〈BAMBOO SHOOTS〉OVER DYED COACH JACKETおすすめ着こなし3選
春です、OVER DYED COACH JACKETの季節です。
こんにちは、BAMBOO SHOOTS スタッフの上野です。
段々と気温も上がってきて、冬モノアウターの出番も少なくなってきましたね。
中目黒はあと半月もしたら桜が咲き始める頃なのではないでしょうか。
そんな春のお花見シーズンに羽織りたいオススメジャケットがこちら!
このコーチジャケット最大の魅力は『色』。
ラズベリー、オリーブの色の鮮やかさが春の陽気に最高なんです。
というわけでカラー別でジャケットの良さを際立たせるコーディネートをご提案いたします!
OVER DYED COACH JACKETのスタイリングのコツ3つ
-
【ラズベリー】トップスとボトムスは淡いカラーをチョイス。
-
【オリーブ】メインアイテム以外は同系色で合わせる。
-
【ブラック】素材感と色のトーンを意識。
OVER DYED COACH JACKET【ラズベリー】
モデルサイズ:173cm XLサイズ着用
<POINT>
・チャコールのワークパンツやグレーの鹿の子の素材のロンTを選ぶことで、リラックスしたこなれ感のあるオトナな雰囲気に。
・インナーのトップスとボトムスは同系色をチョイス。ジャケットの鮮やかな色を際立たせる。
襟先にはスナップボタンがついており、スタンドカラーにするだけで雰囲気もガラッと変わります。
スラックスと合わせるなら、スタンドカラーでカッコよくキメたいですね。
OVER DYED COACH JACKET【オリーブ】
モデルサイズ:173cm XLサイズ着用
<POINT>
・ウォッシュのかかった明るいブルーデニムと合わせるとザッツUSAな色味に
・色を入れすぎるとごちゃっとしてしまうのでトータルの色数は3色までに抑えると◎
あくまでもコーチジャケットが主役なので、このようにパーカの紐を結んで襟元のボタンだけとめて、イラストがチラ見えするくらいがカッコいいと思います!
OVER DYED COACH JACKET【ブラック】
・シワ感のあるナイロンコーチジャケット、ヴィンテージ加工が施されたパーカにノンウォッシュのデニム。オールブラックだけど素材感と色のトーンを変えて一癖ある仕上げに。
・カラーソックスなど小物使いでコーディネートにアクセントをつけてもよし。
オールブラックって言ったって、一色しか使ってないんだから面白みなくない?と思われてしまいそうですが、明るいところで見ると一色一色濃淡が違くて、そこがマニアックなんだけどワントーンコーディネートの楽しみだと思います。
【番外編】
こちらは同素材のベストを合わせたコーディネート。
敬遠されがちな同素材レイヤードですが、意外にも合わせ方でかっこよく着こなせるんです。
ボトムスはショーツを選ぶと洗練された印象に。
こちらは『BAMBOO SHOOTS 2022 SPRING/SUMMER』のルックからピックアップ。コレクション特集もぜひチェックを。
カラー別コーチジャケットの着こなしを3パターンご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
色合わせが難しいと思っていた方は、ぜひこれを機にカラーアイテムに挑戦していただきたいです!
私のイチオシはオリーブのジャケットを使ったコーディネートです。
スウェットやデニムなど、みなさんが一着は持っているであろうアイテムに合わせやすいカラーだと思います!
お店でも様々なコーディネートの仕方をご提案させていただきますので、 ぜひ店頭に遊びにいらしてください。お待ちしております!
お問い合わせはお電話でもDMでもどうぞお気軽に!
BAMBOO SHOOTS / バンブーシュート
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-5-10
中目黒マンション107号
Google MAPで地図を確認する
営業時間
11:00 - 20:00
電話番号
03-5720-1677
インスタグラム:@bamboo_shoots_
→DMでもお問い合わせ可能です!