《 2024夏のオススメ小物5選 》この夏に使いたい!バンブーシュートが提案する”あったらいいな”アイテム5選をお届け

皆さま
こんにちは。
関東では、今年は7月18日に梅雨が明けて早数日。
すでにとんでもない気温で慌てて夏物をお探しの方も多いかと思います今日この頃。
ボクはというと、連日の真夏日にまいってしまっています。。
そんな今週のブログは、厳しい夏に少しでも気分が上がるような”あったらいいな”と思える小物アイテムを5点、ボクの独断と偏見で厳選してみましたので、そちらをご紹介いたします!
それでは早速どうぞ⇓⇓
【 "あったらいいな"夏のオススメ小物5選 】
■THE NORTH FACE PURPLE LABEL

ポケットとショルダーが取り外し可能で、様々な使い方ができるマルチバッグです。
夏日のお出かけは極力何も持ちたくないけど、カギにサイフなどの貴重品や、スマホ、イヤホン、モバイルバッテリーなどの電子機器など持たなければならないものもあるはず、、!
さらに連日の夏日で制汗剤やボディスプレー、日焼け止めなどはもはや必携品となりつつありますよね。
案外持ち物が多くて、結局大きめのバッグを持ち出してしまうと言う方も多いかと。
そんな方にオススメしたいのがコチラのマルチバッグです。


見た目以上に立体的な作りになっているので、ちょっとのお出かけには十分な容量。
入れるものが少ない時はピタッと薄く収まってくれて、少しものが多い時は小型のバケツバッグのような収納力があります。


また、容量に応じてポケットをつけたり、はずしたりして楽しむことも◎
はずした外ポケットは、本体とショルダーベルトを繋ぐフックに連結させたり、インナーポーチとして使用したりと変幻自在。
外ポケットだけをショルダーベルトに連結して超小型ショルダーバッグとして使用するのもいいですね。
さらに、本体のベルトループにショルダーベルトを通してベルトバッグとしても使用可能ですよ!



シンプルな服装が多い夏こそ、着用しているウエアのシルエットが重要!
冬場はアウターのポケットにとりあえず突っ込んでおいて問題なかったものも、夏場はそうはいきません。
日常生活での使用はもちろん、旅行のサブバッグや夏フェスの行動用バッグとしても非常に優秀ですよ◎
***
■THE NORTH FACE PURPLE LABEL

ナイロンメッシュ素材に革のハンドルを合わせたデザイン性◎なトートバッグです◎
シンプルながらも目を引くデザインは、単調になりがちな夏のコーディネートの良いアクセントに。
夏といえばビビットなカラーをワンポイントで取り入れてアクセントをつけたくなりますが、どうしてもビビットカラーのアイテムは季節性のものになりやすく、季節が外れるとなかなか出番が無くなってしまったり。。
そんなお悩み解決策として、ボクが提案するのは素材でのアクセント。

そのアイテムとしてピッタリなのが、コチラのメッシュフィールドトートなわけです。
グレー、ブラックのシックな2色展開ですが、”ナイロンメッシュ×革”という異素材をクロスオーバーさせたデザインが良い意味で違和感を生んで、良いアクセントになってくれること間違いなし。
メッシュ素材は清涼感があって涼し気な雰囲気を醸す中、ヴィンテージのトートバッグのようなムード漂う革の持ち手が付いているわけですからね。


メッシュ素材のため実際の使用感は、写真のように中がスケスケになります。
中身が見えてしまうことに抵抗がある方も心配ご無用。



付属のインナートートを使用すれば、中身を隠したままメッシュ素材を楽しむことができます◎

インナートート使用中は、”THE NORTH FACE Berkeley”のグラフィックプリントがメッシュから透けて見えるのも面白いデザインアクセントになってオススメですよ!
***
■BAMBOO SHOOTS SOUVENIR バンブーシュート スーベニア


続いて紹介するは、バンブーシュートスーベニアからDyneema Composite Fabric(DCF)を使用したショルダーバッグ。
両サイドを覆う大型のメッシュポケットが特徴的で、濡れた物や汚れた物を分けて収納できる仕様となっています。
本体生地のDCFは、防水性が非常に高い素材です。
水辺での使用や急な雨にも、トップの巾着部や外部メッシュ内さえ気を付ければヘッチャラ◎


温泉やプール、海水浴に持ち込むバッグとしても積極的に使用したいショルダーバッグですね。
また、先ほど紹介した『ザ・ノースフェイス パープルレーベル / メッシュ フィールド トートM』同様に、コチラも素材で良いアクセントになること間違いなし!なアイテムでもあります◎
***
■BAMBOO SHOOTS SOUVENIR バンブーシュート スーベニア-


お次はコチラ。
上記の『DCF SHOULDER BAG DCFショルダーバッグ』と同シリーズのナップサックバージョンです◎
生地や作りの特徴は同じですが、こちらはしっかりと背負えるナップサック仕様なので、旅行のサブバッグや、トレイル中のアタックザックとしても使用しやすいのが嬉しい点ですね。


ボクのオススメの着用シーンは、ズバリ自転車!
休日のサイクリングでちょこッと出かける時に、最低限の荷物を入れて家を出て、どこかで不意に買い物をしてしまっても大きなものじゃなければ収納して帰宅できる軽量バッグとして使用可能◎
サッと肩に掛けられる『DCFショルダーバッグ』 or しっかりと背負える『DCF ナップサック』
さぁ、あなたはどっち派!?
***
■山と道
- Strech Mesh Hat





( Smoke Brown )





( Moon Gray )
最後にご紹介するのは、山と道から今期の新作《 Strech Mesh Hat 》.
同ブランドで非常に人気である"Strech Mesh Cap"と同素材を使用したハットが待望の登場となりました。
キャップは、ヘルメットやフードとの相性は良いものの全方位を日差しから守るのは不可能。
夏の日差し対策でついつい忘れてしまうのが首後ろ。
個人的には、そこをしっかりカバーしてくれるハットは夏を乗り越えるためには無くてはならないアイテムだと思っています。
山と道のStrech Meshシリーズは、とにかく軽くて被り心地が最高です。
とくに無理やり締め付けているわけではないのに、しっかりと頭部に被さってくれる軽くも強固なフィット感は本当にストレスを感じにくい被り心地を提供してくれます◎
ハットはフィット感がイマイチなものが多くて今まで敬遠してきたボクですが、このハットは”やっと巡りあえた!”といえる被り心地の一品。
ハット派の方には言わずもがな、キャップ派の方にも是非一度お試しいただきたアイテムです◎

いかがでしたでしょうか。
梅雨があけて、夏を通り越して急速に真夏になってしまった今シーズン。
いち早く快適アイテムを手に入れて、年々厳しさが増す夏季を乗り越えていきましょう!
それでは!!
BAMBOO SHOOTS 大田
----------------------------------------------------
商品ページはコチラから⇓
----------------------------------------------------
BAMBOO SHOOTS / バンブーシュート
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-5-10
中目黒マンション107号
【営業時間】12:00 - 19:30
【電話番号】03-5720-1677
【INSTAGRAM / インスタグラム】
ショップ:@bambooshoots_shop
ブランド:@bambooshootswear
→DMでもお問い合わせ可能です◎