山と道 HLC鎌倉 箱根外輪山1泊2日UL ハイキングワークショップ 体験レポート

 こんにちは!

BAMBOO SHOOTSスタッフの黒田です。

ワンダーフォーゲル部出身で登山経験はあるもののULハイキング歴はまだまだ浅く、

片っ端からウェアやギアを購入し試行錯誤している最中です!

 

そんな私が今回ご縁があり、山と道さんが主催するハイキングプログラム

「HLC鎌倉 箱根外輪山1泊2日UL ハイキングワークショップ」に参加させて頂きました。

 

ワークショップの体験の模様と実際に使用したアイテムのレビューをお送りいたします!!

 

 

【行程】

今回歩く箱根外輪山は金時山、明神ヶ岳など箱根の山々をぐるりと巡る1周50kmのトレイルです。

眼下に芦ノ湖や箱根の温泉街、遠くに富士山や太平洋を見ながら歩くことができます。1日で1周するコースはトレイルランナーの登竜門とも言われています。

 

 ※地図の参照元 : YAMAP

 

1日目

箱根町~芦ノ湖スカイラインレストハウス~三国山~湖尻峠~芦ノ湖キャンプ村(行動約4時間半)

2日目

湖尻水門〜芦ノ湖展望公園~長尾峠~乙女峠~金時山~明神が岳~芦ノ湖キャンプ村(行動約8時間)

 

【装備とパッキング】

 

今回のワークショップの参加にあたり、

自分が山にもっていくアイテムの重さを一個づつ軽量しギアリストを作成しました。

ちなみに今回 私が実際に作成したギアリストがこちら。

 

 

 

 

【ベースウェイト 約3,5kg パックウェイト約6,5kg】

 

当初ベースウェイトは4,9kg程ありましたが、

山と道スタッフのアドバイスや他の参加者の方々のギアリストを参考に装備を削り

最終的にはベースウェイト3.5kgと大幅な軽量化に成功。

今まで自分がいかに無駄なものをもっていっていたのかという事がよく理解できました。

 

 

 MINI2に荷物をパッキング。

「コンパクトで綺麗にパッキング出来てるね」と山と道スタッフや他の参加者様に褒めて頂き非常に満足です、、、笑

 

 パッキング詳細

 

いつものテント泊登山では中綿JKT、着替え、サンダルを持っていきますが今回は軽量化の為 全てカット。

シュラフをダウンジャケット代わりにする、寝間着や替えの靴下は下山後の着替えにも流用する、など

アドバイスいただいたTIPSを最大限活用し大幅な軽量化に成功しました!

またストーブは学生時代からガス一択でしたが、今回他の参加者がアルコールストーブや固形燃料を使っているのを見ると案外不便じゃなそう!しかも軽い!

今度からはアルコールストーブにも挑戦してみたいと思います。

 

 

DAY 1

(箱根町~芦ノ湖スカイラインレストハウス~三国山~湖尻峠~芦ノ湖キャンプ村)

 

初日はULハイキングに必要な知識や装備等を参加者同士で

ディスカッションしながら学ぶワークショップをメインにした行程で行動時間は約3時間と短め。

 

木漏れ日が心地よい整備された登山道ではULギア談義等会話が弾みます。

 

梅雨とは思えない雲一つない晴天。

久しぶりの晴れ間に参加者の皆さんもテンション高め。

途中トレッキングポールの使い方講座などを挟み15時前にはキャンプ場に到着。

宿泊予定のキャンプ場で各々のテントやギアの紹介を行い、

参加者それぞれの自慢のギアやこだわりを披露頂きました。

参加者それぞれの拘りのギア達は私の物欲を終始刺激してくれる素晴らしい時間でした。

 

ちなみに私は持参したテントではなく、仲良くなった参加者の方にお借りしたタープで人生初のタープ泊に挑戦。

ここまでオープンな環境で寝たことが無かったので最初は不安でしたが、

当日は天気も良くテン場のコンディションも良く快適に眠ることができました。

 

 

DAY2 

(湖尻水門〜芦ノ湖展望公園~長尾峠~乙女峠~金時山~明神が岳~芦ノ湖キャンプ村)

 

 2日目はいよいよ今回のワークショップの本番となる山行。

今回のルートは標高も高くなく、高低差もそこまでありませんが行動時間は8時間超と結構手ごたえがありそう、、、。


朝の芦ノ湖の湖畔。水面の音に癒されます。

 

笹に囲まれた登山道。標高を一気に300m程上げます。

金時山までは同じような道がひたすら続きます。

当日は気温が30℃湿度が80%とムシムシと熱い状況の中を歩く山行だったので、

行程こそきつくありませんでしたが肌に汗がまとわりつき不快指数は100%

途中のレイヤリング講座などで各々の暑さ対策やウェアリングは暑い中を歩くのに非常に良い勉強となりました。

 

途中にULパッキング講座も挟み、ULハイキングをより快適にするためのTIPSを学びながら歩きました。

 

金時山山頂。

日曜のお昼時という事もある山頂はたくさんの人で賑わっていまいした。

富士山がばっちりと見える山日和!

 

 金時山以降は多少のアップダウンこそあれども比較的平坦な道が続き景色も楽しめます。

 

 

 2日目の行動時間は9時間超となかなかの長さでしたが、

大勢でわいわい楽しくハイキングをすることで想像以上にあっという間に時間が過ぎて行きました。

 

【アイテムレビュー】

今回の山行で私が実際に使用した「山と道」製品の使用感を簡単に紹介させて頂きます。

山と道 MINI2
※現在店頭分は完売しております。
2023年8月以降に入荷予定あり。

 

 

今回、私が使用したバックパックはMINI2。

山と道のアイコン的存在である人気アイテム。

ULカルチャーを象徴するような大きなメッシュポケットが特徴のモデルです。

 8kg程度までの重さを上半身で背負うようにデザインされたMINI2は最適荷重内に収めることで

20kg超えのバックパックを背負った経験のある私からすれば、異次元の快適さでどこまでも歩いていけそうな感覚になります。

 

ただ、今回使ってみた正直な感想はメッシュ無しのMINIの方が個人的には好みだなという事。

 

山と道 MINI ¥30,800-(税込)
※BAMBOO SHOOTS店頭のみでの販売です。
在庫状況などはお電話やチャットなどでお問合せ下さい。
山と道のセカンドモデルであるMINIは海外ブランドに見られる武骨さやハンドメイド感のない洗練されたスタイリッシュなデザインが特徴。
MINI2の大きなメッシュポケットは何でもぽいぽいとモノを入れられるのは便利な一方、中身が見えてしまってごちゃごちゃとした見た目になってしまう事も多々あります。
逆に中身がごちゃごちゃと見えるのがかっこいいという意見もありますが、
私はバックパックはできる限りシンプル、コンパクトにまとめたいのでMINI派です。
MINIはお店に在庫があるので少しでも共感いただける方がいらっしゃいましたら是非一度お店に見に来ていただければと思います。
MINI派の私がMINIの良さを力説させて頂きます!笑

 

山と道 UL Shirt
※現在店頭分は完売しております。
2023年9月以降に入荷予定あり。
 
昨年から生地がリニューアルしたUL Shirtはとにかく万能で
春夏シーズンの登山には自分にとって欠かせない存在です。
普段からシャツが好きなので山でもシャツを着たいけど、なかなか自分好みのデザインのシャツがないのが長年の悩みでした。
UL Shirtは余分なディテールをそぎ落としたミニマルなデザインでどんな服装にもマッチしてくれるのが魅力的です。
 

 

山と道 5-Pocket Shorts ¥13,200(税込)
※6/23(金)店頭発売。
在庫状況などはお電話やチャットなどでお問合せ下さい。
こちらも説明不要の山と道の名品。
私は基本的には山にはロングパンツを履くのですが、
今回は暖かく整備された登山道を歩くので思い切ってショートパンツデビュー!
結論、ショートパンツも選択肢としてアリだと感じました。
やはり、足上げのしやすさと直に風を感じられるのはショートパンツの一番の恩恵。
山パンツは今までロング一択でしたが、今後はショーツの出番も増えそうです。
個人的に5-Pocket Shortsの大きな特徴であるスマートフォンポケットは携帯にジャストフィットしすぎて使いずらいので、
行動中はエナジーバーやテン場ではペグなど細長いものの収納に活用しています。
 

 

山と道 Light Alpha Tights ¥7,700(税込)
2023年9月以降に入荷予定あり。
今回のプログラムで圧倒的な着用率を誇ったのがこのLight Alpha Tights。
素材として採用されているのは通気性と保温性に優れたポーラテックアルファダイレクト。
履いている時は暖かく、行動するときは通気して体温を常にベストな状態に保ってくれます。
比較的ゆったり目なシルエットなため単体でテン場でのリラックスウェアとして活躍します。
私は肌に直に着用するのが気持ちよくとても気に入りました!
テン場での防寒パンツは真冬以外はこれ一本で行けそうな汎用性の高さが魅力です。

【最後に】

今回のUL ハイキングワークショップに参加して一番に感じたことは、

 実際のフィールドでの体験に勝るものはないという事です。

ハイキングを通して参加者の方々と関われたことでUL ハイキングに対する理解と興味がより深まったと感じます。

 

 また、私自身 最初は初対面の方たちと馴染めるか不安でしたが、

ULや登山といった共通言語があったおかげでそんな不安を打ち消してすぐに馴染むことができました。

1泊2日と短いけども濃厚な時間を過ごせてULハイキングコミュニティの一員になれた気がしました。

 

山と道の前原さん、オウジさんをはじめ、参加いただいた皆様にはこの場をお借りして感謝申し上げます。

 

今後はULハイキングの経験を重ねていき、

よりチャレンジングなプログラムであるプラクティスにも機会があれば参加してみたいと考えてます!

 

BAMBOO SHOOTSの店頭、オンラインサイト共にアウトドア経験豊富なスタッフがおりますので

是非分からないことがあればお気軽にお問合せ下さい!

 

お客様のご相談に親身になって最適なアドバイスをさせて頂きます。