BAMBOO SHOOTS MOUNTAIN JOURNEY vol.21

中目黒メンバーと「スリーピークス八ヶ岳トレイル」出場

 

 

 

 

以前、トレイルランに出場する甲斐の様子をお届けしましたが、その後もコンスタントに続けているようです。中目黒に甲斐が中心となってランニングチームも結成していて、毎週集まっては激坂トレーニングを実施。まあ、甲斐の本当の目的はその後のビールだとは思うんですが、けっこう真面目に続けているみたいです。

 


 

 

今回の「スリーピークス八ヶ岳トレイル」には、そのメンバーたちと一緒に出場です。この大会は山梨県北杜市で開催。ロングとショート、そして愛犬と一緒に走れるドッグペアなどいくつかのカテゴリーがあるのですが、甲斐チームはみんな24kmのショートコースに出場です。

今回出場するのは、甲斐のほか、萩原 実さん、岡 亮平さん、吉田誠仁さん、掘 拓美さん、大江山 真哉さん、高橋裕也さん、椿 夏代さん、中津川 陽子さんの総勢9名。それぞれこの日のために練習を積み重ねてきてます。

甲斐は今回「メリノウール 1/2スリーブ ベースボールTEE」で参加。旧きよき時代のアメリカのトレイルランのスタイルっぽくてなかなか良いですね。タンクトップなどアスリート感あるスタイルが多い中、見つけやすくて撮影側としては助かります。

 


 

 

大会当日は、あいにくの小雨。しかも前日にはかなり雨が降ったらしく、トレイルの状況は悪そうですが、みんな楽しそうにスタートしていきます。

そして待つこと数時間……。

ゴール手前で待ち構えていたんですが、帰ってくるランナーがことごとく泥だらけ。中には肩まで泥ってる方もいました。これはなかなかタフなレースです。

 


 

 

 

 

そうこうしているうちにメンバーも続々と帰って来ます。予想外だったのはメンバーの中でももっとも強い萩原 実さんの調子がいまいちだったこと。聞けば前の週にウルトラマラソンに出ていたんだとか。そりゃキツいですよ……

 

 

 

 

そして遠くに甲斐の姿が見えてきました! しかも後ろにはもうひとりランナーがピッタリ張り付いています。まさかのデッドヒート!? と思いきや、チームメンバーの大江山さん。なんだか楽しそうにワチャワチャ駆け抜けて行きます。足元は例にもれずどろっどろですが、なんだかめちゃくちゃ楽しそう。本人的には途中で足を攣ったのがよほど悔しいらしく「筋トレする!」と繰り返しています。

 

 


 

 

 

ドロドロという悪条件ながらメンバー全員無事完走!

労おうと甲斐の姿を探しますが、ゴール付近に見当たりません。会場近辺を探していたら、小川(というか用水路)に足を浸けてアイシングの真っ最中。みんなで楽しそうに囲んでいるから、一瞬、足湯でもあるのかと思いました。

とにもかくにもお疲れ様でした。いつもはビールを飲んでダラダラしている甲斐しか見てませんが、たまにこういう一生懸命な姿を見るのも悪くないですね。

 


 

 

ただ、これを言うと怒られそうですが、犬好きのワタシが感動したのはワンちゃんの部。飼い主さんとともに、健気に走るその姿に心を打たれました。この「スリーピークス八ヶ岳トレイル」は、愛犬と出場できる稀少な機会なので、愛犬家の皆さんはぜひ。出場しなくても、ワンちゃん好きなら観戦しているだけでもかなり楽しめますよ。

 

 

Photo/GAKU OISHI

Text/ TAKASHI SAKURAI